早いもので演奏会までのこすところ1週間となりました!
今日もポップスの勘所をみっちり教えていただきました。
当日ピアノをお願いする秋元さんにもお越しいただき、ラプソディ・イン・ブルーをバンドと合わせていただきましたよ。素敵なソロを披露いただき、思わず聞き惚れてしまいました。はやくホールの立派なピアノできいてみたい!当日をおたのしみに!
業務連絡
前日当日と慌ただしくなりますので、団員は各係からの連絡内容を確認のうえ、自身の分担内容を把握願います
早いもので演奏会までのこすところ1週間となりました!
今日もポップスの勘所をみっちり教えていただきました。
当日ピアノをお願いする秋元さんにもお越しいただき、ラプソディ・イン・ブルーをバンドと合わせていただきましたよ。素敵なソロを披露いただき、思わず聞き惚れてしまいました。はやくホールの立派なピアノできいてみたい!当日をおたのしみに!
業務連絡
前日当日と慌ただしくなりますので、団員は各係からの連絡内容を確認のうえ、自身の分担内容を把握願います
(TrbパートによるFlパート紹介)
ピロロ〜♪ピロロ〜♪♪
曲をかわいくキラキラさせてくれるFlパート♡
優雅な風をさらり〜と吹かせます♪
いつもニコニコ(*´∇`*)
練習はもちろん、練習以外でもなんだか楽しそうです☆
決してヘラヘラしている訳ではなくニコニコです(笑)
そんなFlパートステキですよね♡
みなさん、どうも!!
最近、寒かったり暑かったりでしたが体調崩していませんか??
市吹は本日も元気よく定演に向けて練習です!!
今日の練習は人がいっぱい(*´∇`*)
イスが足りなくなってしまい他の部屋から調達っ!
本番が近づいてきた感じです!!いや、近いんですけどね(−_−;)
今回の練習は、1部でトロンボーンソロを吹いてくださる松尾先生との合わせの練習でした!
どんな感じかは当日のお楽しみ♡
そして、見学の方も遊びに来てくれましたー♪
やったーーーっ(=´∀`)人(´∀`=)
みなさん!!
定期演奏会、ぜひ遊びに来てくださいー☆
見学も大歓迎です!
いつでも遊びに来てくださいー♪
昨年に引き続き天野正道先生に作曲をお願いしていた曲が、最近出来上がり、今日は初合奏でした。本番まで一月を切ったところで難しい曲だったらどうしようと不安でしたが、楽譜上はそれ程難しくなく、一安心しました。それでも綺麗なハーモニーを出すには、それぞれが音程を注意して周りの音をよく聴いて演奏しなければなりません。
福田先生もそこらへんを注意しながらご指導していただきました。
パートによっては、譜面を準備していないで、iPadやスマフォの画面を見ながら練習していました。
昨年の曲とつなげて、どのような感じに仕上がるか 、皆さん、是非6月4日の定期演奏会においでください。