今年はいわゆるお盆休みの前が三連休だったこともあり、大型連休になった方もいらっしゃるようですね。
そんなに長い休みなら、どこか旅行に行きたいですよね。
とはいえ、現状、旅行に行ったらいいのか、行かない方がいいのかわかりません😅
結局我が家は、連休にはならず近場で過ごしました。
小学校はもう今週から登校です!
暑いですが、熱中症に気をつけて夏を楽しみましょうね!
今年はいわゆるお盆休みの前が三連休だったこともあり、大型連休になった方もいらっしゃるようですね。
そんなに長い休みなら、どこか旅行に行きたいですよね。
とはいえ、現状、旅行に行ったらいいのか、行かない方がいいのかわかりません😅
結局我が家は、連休にはならず近場で過ごしました。
小学校はもう今週から登校です!
暑いですが、熱中症に気をつけて夏を楽しみましょうね!
今週も吹奏楽の活動はお休みです。
新型コロナの脅威が再び高まり、YWOも先週から再度練習中止になってしまいました。
ということで、衣笠のカラオケ屋で個人練習してきました。
しょっちゅういくので顔と名前覚えてもらっており、最近は直前に電話で予約いれると一番広い部屋確保してくれます。
狭くても広くても値段は1人分なのでラッキー(*^-^*)。
よ
ここのところの新規新コロナウィルス感染者の増加に伴い、横須賀市民吹奏楽団もしばらく活動を休止することになりました。
7月に入ってやっと合奏ができるようになり、3週ほど練習してきましたが、東京はもちろんのこと横須賀でも新規感染者が徐々に増えてきていることもあり、市吹がクラスターになる可能性を完全に否定することも難しいと言うことで、残念ながらとりあえずが係長会で決定されまし
9月には、ソレイユの丘での演奏が予定されていますが、どうなることでしょう?
と言うことで、練習には行かなかったけれども、練習後にいつも行っているスペイン料理のお店で一人飲みしてきました。
イワシの刺し身と地鶏のプランチャ(鉄板焼き)のどちらにも合う赤ワインをと言う難しい注文にマスターが選んでくれたワインをいただきました。
このお店は、我が団の委嘱作品や指揮でもお世話になっている天野正道さんもお忍びで(?)行って、お店で1番高いワインを頼んだお店です。
今日も、少人数で練習をしました!
だんだんとコロナの感染者数も増えていて、不安がたくさんありますが、試行錯誤しながら練習をしております!
お客様に音楽を届けられる日をとても楽しみにしています!
みなさまもお身体には気をつけてください。
練習が再開してから2回めの練習となりました。
今回は定期演奏会でやる曲の譜読み合奏と
9月のソレイユでやる曲の、合奏をしていただきました。
昨年に比べて演奏会の数がガクンと減ってしまいましたが、頑張っていきたいと思います!!
コロナの影響で不自由な毎日が続きますが負けずに頑張りましょう!!
コロナの影響もあり遅くなりましたが令和2年度団員総会を開催しました。
予定議題であった団長制度などの改定が承認され、新体制にて活動再開となります。
本年度もよろしくお願いします!
そのあとしばらくぶりのBBQで楽しみました。
晴れて良かった!
7/4、ようやくようやく練習再開にこぎつけました!
最後に合奏練習したのが3/21でしたから3か月半ぶり。
ほんと久しぶりでした。
いつも練習会場にしていたはまゆう会館は、人数制限で使えなくなってしまいましたが、衣笠行政センターは座席配置を工夫して練習後は消毒を実施するという条件で、借りることができました。
最近感染者が増えてきていますがなんとか乗り切って練習続けたい。
コロナとの戦いはまだ続きます。
ようやく街に人が戻り、子供達は学校へ、社会人は在宅から職場へ、そしてお家を守るお母さんにもホッとする時間が戻ってきました!笑
市吹も練習やイベントなど自粛してきましたが、7月からやっと練習が再開できることになりましたo(*≧∇≦)ノ
ただ、練習場所も人数制限があったり、時間の制限があったり、いろんな面で気をつけることがたくさんあります。
手洗いうがい、演奏以外はマスク着用、どうしても密になりがちな吹奏楽なので、感染予防を徹底していきますよ♪
イベントも決まりました!
詳細がわかり次第ご案内いたしますね。
コロナの影響で部活等の活動ができなくて…という不完全燃焼のあなた…楽器まだ吹きたいなっ!という方(^^)
市吹で一緒に吹きませんか??
梅雨シーズン到来です
コロナ騒ぎで在宅勤務など生活様式が随分変わりましたが、当然ながら季節も確実に変わっていきますねえ
7月から練習再開できそうな雰囲気が漂っていますが、それまでみなさんもうしばらく、充電期間とするか、新しいことにチャレンジするか、など有意義に過ごしたいものです
次お会いするときはもう夏ですね
新型コロナウィルスよる緊急事態宣言解除を受けて、ようやくコースカが全館オープンしましたね。
地元でない方にとっては、コースカって何?と思われることでしょう。
ショッパーズプラザ横須賀が閉店して約1年経ち、リニューアルされ新しく生まれ変わって、正式名称Coaska Bayside Stores(コースカ ベイサイド ストアーズ)としてオープンしました。
ショッピング、グルメ、エンターテインメントなど100軒以上の入った複合施設になります。
横須賀で生まれた百貨店「さいか屋」が来年2月で閉店すると言う寂しいニュースが聞こえてくる中、コースカのオープンは、市民にとって明るいニュースですね。
ショッパーズ時代には、市吹も何度も演奏させていただきましたが、コースカになってもステージはあるのでしょうか?
コースカで演奏する機会がいただけたなら、また皆様に楽しんで頂けるのですが…
写真は、以前のショッパーズプラザ時代に演奏させていただいた時のものになります。