東京大学音楽部管弦楽団 スプリングコンサート2017
にご招待いただいたので行ってきました!
なかなか弦楽器の音を聞く機会がないのでとても新鮮でした( ˘ω˘ )
そしてそして!こんなノートがあるんですよ〜!
記念すべき第1ページ目に今回の公演のチケットをぺたり♪
こんな記事も読まれています

いきなりステーキってご存知ですか? 2013年12月に銀座に1号店がオープンして以来、破竹の勢いで店舗数を増やしている、立ち食いスタイルのステーキ専門店です。 私自身は、2014年の2月に行き始めて、その後 … 続きを読む プラチナカード →

今日の練習は、来週15日に行われるショッパーズでの演奏会に向けての、土屋先生合奏でした。 当日お手伝いいただく方と、仕事の都合などで当日は欠席する者、さらに新規の見学者も練習に参加しているため、本番当日よりもメンバーが多 … 続きを読む 久しぶりの大人数 →

みなさん、どーも! 節分は豆まきしましたか?*\(^o^)/* 恵方巻き、黙って食べましたか?*\(^o^)/* さて、2月6日の練習は 久々の田浦コミセンでした! 少ない人数でしたが、みんなで7月にある定演の曲、マーチ … 続きを読む 2016年2月6日練習 →

みなさん、こんばんは☆ 早いものでもう4月ですね! 桜も満開、新生活のスタートっ!! ということで、今回の練習は17日のショッパーズでの本番に向けての練習でした! 気づけば本番まであと2週間……。。。 んー、まずい。。。 … 続きを読む 2016年4月2日 練習 →

「ミス・サイゴン」・メドレー ミュージカルとしての人気は言うまでもありませんが、 吹奏楽の世界でも絶大な人気があり、 様々なアレンジが吹奏楽コンクールや演奏会で演奏されています。 その中でも天野さんの「ミス・サイゴン」は … 続きを読む 定期演奏会曲紹介(その1) →

ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 定期演奏会のメインです。 日本全国で人気の高いこの曲は 数々の吹奏楽コンクールや演奏会で演奏されています。 特に吹奏楽コンクールでは制限時間が … 続きを読む 定期演奏会曲紹介(その6) →