団員日誌2016年3月12日 練習 2016年3月12日 hideki (76 views) 吹き振りのひとはハネムーン帰りでしたおみやげでいただいたパンダのクッキーですが、かなりブサイクだったのでみんなのと見比べてみたら全て同じでした(笑)もしや金太郎飴的な感じなんでしょうかね?全て同じクオリティで作れるのは逆に凄いというかそのクオリティでつくれるなら…とか思っちゃいますけどそういうのが気になるのは日本人だけかもしれませんね良い意味でいい加減で素敵ですTweet こんな記事も読まれています2015年9月26日明日は本番 (106 views) 明日のソレイユの丘の本番に向けての最後の練習でした。 本番の指揮をお願いしている我が団の創設者の下里先生の元、先生が指揮を担当している曲をさらいました。 9時に先生の練習が終わったところで団長が締めようとする所を、やって … 続きを読む 明日は本番 → 2015年12月6日2015年12月5日練習 (89 views) 早いもので、もう12月ですよ。 おうちのこと、仕事のこと、市吹のこと。なんだか忙しい雰囲気です。 なんで12月はそう感じるんでしょうね。 特定の行事があるからか。忘年会とか。クリスマスとか。年末とか。 おいしいもの食べ過 … 続きを読む 2015年12月5日練習 → 2016年3月16日春のキャンペーン中です。 (540 views) いっしょに吹奏楽しようよ! 只今、新入団員募集キャンペーン中! 通常よりお得に入団が可能です! この機会に是非ご検討ください。 なんと、 春のキャンペーン中で入団費無料(6000円) 「10年以上ブランクがあって心配」 … 続きを読む 春のキャンペーン中です。 → 2016年5月7日5月7日福田昌範さん初指導 (451 views) 5月7日、この日初めて、当団の指揮者として名前を連ねていただいているユーフォニアム奏者でもあり、バンド指導者でもある福田 昌範 さんの指揮での練習がありました。 7月3日の定期演奏会で指揮をお願いしている天野正道さん作曲 … 続きを読む 5月7日福田昌範さん初指導 → 2016年6月20日スティールパン (424 views) スティールパンは、ドラム缶から作られた音階のある打楽器です。 カリブ海で作られたこの楽器は、ひと叩きしただけで一気に南国に飛んでいってしまう音色です。 今回の演奏会の何処かで登場します。 お楽しみに! みんな興味深々! … 続きを読む スティールパン → 2016年7月16日7月16日 団員総会 (292 views) 本日は団員総会でした 4月の終わりに予定していたのですが、団長の予定が合わずに延期に 4月より新年度という事で、本来は早めに「新年度の予算案」などの承認を頂かないといけないのですが、実際のところは演奏会に向けて練習や広報 … 続きを読む 7月16日 団員総会 →